2011/07/19

ナデシコ ジャパンが証明したスポーツの持つ力

2011年7月17日は日本のサッカー界においては、大きな歴史を作った1日となった。
言うまでも無くナデシコ ジャパンのワールドカップ優勝と言う金字塔である。

3月11日の東日本大震災の後、原発事故、政治不信など次々に続く災害やそれに伴う政治の無力感に、多くの日本人が自信を失いかけていた。そんな中で行われたフットボール女子のワールドカップであったが、予選を2位で決勝ラウンドに進んだナデシコ ジャパンのその後の戦いぶりは、目を見張る活躍で世界中を驚かせた。

ワールドカップ3連覇を狙うドイツに勝った時は、単に運が良かった!と思った人達も世界には大勢居たと思う。しかし本当の実力が準決勝のスウェーデン戦で見事に発揮され、スウェーデンも打ち破ってついに念願の決勝戦へと進んだわけである。

普段フットボールに特段思い入れがある訳でもない私や家内までもが、テレビの前で思わず大声で声援を送る光景等、過去に経験が無い。確かにワールド ベースボール クラッシックで、日本が世界一になった時にはパソコンから流れる酷い画質の映像に一喜一憂した事は事実である。しかしそれは自分でも好きな野球の応援であるので、特別不思議な傾向でも無いと思う。

翻って今回はそれ程特別な思い入れもないフットボール(アメリカや日本ではサッカーだが)の試合である、もし日本の参加が無ければ自分は当然見なかったであろうし、もし予選で敗れていたら、これ程世界中の賞賛を受ける事も無かったと思う。

2011/07/10

洗脳される構造とは何か?

東日本大震災から3ヶ月が過ぎた、現在も多くの人達が苦しみに耐え避難所暮らしを送っている事は各種の報道からも伝えられている。そして何よりも悲痛な状況は福島第一原発の復旧に携わる人達の苦労であると思う。これまで信じられてきた原発の安全神話は、今回の地震と津波の後に起きた重大な事故で跡形も無く吹き飛んでしまった。

そしてその後の状況を見てさらに愕然とさせられる事は、相変わらず日本国内の報道姿勢がそれ以前と全く変っていない事である。国民に真実の情報を知らせるはずのマスメディアは、まるで政府と東京電力のプロパガンダを垂れ流す為の広告業者の如く、相も変わらずに偏った報道を続けている姿勢がどうしても理解できない。この様な報道姿勢は第二次世界大戦前とほとんど変っていないと言われても仕方があるまい。中国の報道を見て一党独裁の中国が民主化を押さえ込む為の報道規制を笑えるであろうか、形を変えた情報コントロールが堂々と行われている日本を、真の先進国と見ている国は少ないはずである。